たけのこと豆のミモザサラダ

旬のたけのこと豆類を使った春らしいサラダです。
4人前
-
- ごまマヨネーズ
-
- マヨネーズ大さじ2
- 練りごま(白)小さじ1
- 粒マスタード小さじ1
- 本和香糖小さじ1
- 酢小さじ1
- すりごま(白)小さじ1
- たけのこ水煮(カット済みでも良い)80~100g
- 豆野菜(スナックえんどう、いんげん、むき枝豆等)120gほど
- ベーコン(2mm幅にカット)1/2枚
- ゆで卵(固ゆで)1/2個分
作り方
- ごまマヨネーズを作る。材料をすべて混ぜ合わせる。
- たけのこ水煮は2mm幅ほどでカットし、塩こしょう(分量外)とオリーブオイル(分量外)を適量かけて、フライパンで焼く。
- 豆野菜は3%の塩水でボイルする。(スナックえんどうは筋をとり、いんげんは3cm幅にカットする。)
- ボイルした豆野菜は流水で冷まし、水気を切って②の焼いたたけのこと合わせる。
- ベーコンはフライパンでカリカリになるまで炒める。
- ゆで卵は殻をむき、ザル等で漉すようにして細かくする。
- ①④⑤をボウルにいれて塩こしょう(分量外)で味を調えてお皿に盛りつけたら、上から⑥で細かくしたゆで卵をトッピングする。