インド風サラダ

じゃがいも、人参、いんげんをヨーグルトとスパイスの効いたソースで和えました。
4人前
-
- インド風ドレッシング(サラダの分量よりも多めの仕上がり量です。冷蔵庫で3日保管できます。)
-
- 人参1/2本
- プレーンヨーグルト100g
- マヨネーズ50g
- レモン果汁50g
- 塩小さじ1/2
- 本和香糖大さじ1
- ガラムマサラ小さじ2
- キャノーラ油100g
-
- サラダ
-
- 人参1/2本
- じゃがいも1/2個
- いんげん6~8本
- レーズン(ぬるま湯につけてもどしておく)適量
- くるみ(ローストして軽く砕いておく)適量
作り方
- インド風ドレッシングを作る。適当な大きさにカットしたドレッシング用の人参を、2%の塩水で柔らかくなるまで茹でて冷ましておく。
- ①の人参とドレッシングの残りの材料をあわせてミキサーで攪拌する。
- サラダ用の人参とじゃがいもは皮をむき、3mm×3mm×6cmの棒状にカットし、軽く塩をふって少し歯ごたえが残るぐらいに蒸して、水気を切ってから冷ましておく。
- いんげんはさっとゆでて冷ましてから4cmほどの長さにカットしておく。
- ③の人参とじゃがいも、④のいんげんをボウルに入れ、レーズン、くるみと②のドレッシングを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り付ける。