りんごとビーツの赤いサラダ

りんごとビーツの色味が鮮やかな冬のサラダです。
4人前
-
- りんごドレッシング(作りやすい分量)
-
- 塩こうじ75g(りんごと同じ量)
- オリーブオイル125cc
- アップルビネガー(なければ酢)125cc
- りんご1/4個
- 大根120g(輪切りにして5cm分ほど)
- ビーツ(火を通したもの)80g
- りんご1個
- りんごドレッシング50g
- ディル(あれば)少々
作り方
- りんごドレッシングを作る。りんごはジューサーで回せるサイズにカットし、材料をすべてジューサーに入れてしっかり混ぜる。
- 大根は皮をむいて1cmの角切り、火を通したビーツは1.5㎝の角切りにする。(ビーツは皮ごとアルミホイルに包み竹串がすっと入るくらいまでオーブンでゆっくり焼く。火が通ったら皮をむく。)※生のビーツが手に入りにくければ缶詰でも可
- りんごは1cm幅のくし切りにしたあと、くし切りにしたものを1cm幅にカットして②の大根とビーツとともに混ぜる。
- ①のドレッシング、③のりんご、大根、ビーツ、5㎜幅にカットしたディルをボウルに入れさっくり和えたら器に盛り付ける。