ラタトゥイユ

野菜は塩こうじだけで味つけしました。
4人前
- 玉ねぎ(横半分のくし切り)1個
- なす(1.5㎝幅の半月切り)1本
- パプリカ(赤・黄)(横半分のくし切り)各1/6個
- ズッキーニ(1.5㎝幅の半月切り)1/6本
- 人参(5mm幅の半月切り)1/4本
- トマト(横半分のくし切り)小ぶりのもの1個
- 塩こうじ大さじ1と1/2
- トマトソース適量
-
- トマトソース
-
- オリーブオイル大さじ2
- にんにく(みじんぎり)小さじ2
- ダイストマト200g(1/2缶)
- ベイリーフ1/2枚
- オレガノ少々
- バジル少々
作り方
- 野菜はそれぞれカットしたら、塩こうじをからめて200℃に温めたオーブンで10分ほどローストする。
- トマトソースを作る。鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて、にんにくの香りが出るまで加熱する。
- ②にダイストマト、ベイリーフ、オレガノ、バジルを加えて沸騰させる。
- ①の野菜ローストと③のトマトソース(適量)を合わせて耐熱容器に入れ、クッキングシート等で落とし蓋をして180℃に温めたオーブンで15分~20分煮込む。
- 粗熱をとってから冷蔵庫で冷ます。